Izuma Cloud はサービスとしてのエッジ(Edge-as-a-Service)プラットフォームです。これにより、エッジシステムの開発が可能になり、リモートクラウドインスタンスや大規模なサーバーから、デバイスエッジまたは「遠い」エッジシステムに至るまでスケーリングできます。サービスとしてのエッジ(Edge-as-a-Service)ソリューションの詳細をご覧ください。
Izuma Cloud: 広範囲のエッジ全体をカバー
Izuma Cloud とオープンソーススタック、Izuma Edge および Izuma Connect は、Gartner やその他の業界アナリストによって定義されたエッジの全範囲をカバーするソリューションを提供します。
広範囲のエッジとは、中央のクラウドにないものです。これは、地域のデータセンターのコンピューティングとデータから、Gartner が「デバイスエッジ」と呼んでいる小さなデバイス (データまたはアクションの発生源にできるだけ近いデバイス) に至るまでの可能性があります。エッジの最も遠い点は、IoT センサー、カメラ、ローカルで何かを計算するサーバーまたは VM、またはマシンまたはデバイスで何かを実行する消費者/エンドユーザーである可能性があります。
Izuma Cloud は通常、グローバルエリア、地域エリア、または組織の特定の製品ラインまたは垂直をカバーするように展開されます。 2023 年末までに、分離されたネットワーク向けのオンプレミスサービスも提供する予定です。
Izuma Edge は、それが単一のクラウドインスタンス、仮想マシン、物理サーバー、または「デバイスエッジ」としての小さなゲートウェイデバイスまたは組み込み Linux デバイスのいずれであっても、エッジシステムに展開されます。これらのデバイスは、安全な双方向 TLS 通信、安全なデバイスID、および証明書管理を使用して、Izuma Cloud クラスター内の Kubernetes ノードになります。多くの場所に展開されたマシンには、本格的なシステム管理機能も必要になります。 Izuma Cloud + Izuma Edge システム管理コンポーネントがこのニーズにどのように対応できるかをご覧ください。
Izuma Connect は、マイクロコントローラデバイス向けのさらに軽量なスタックです。ほとんどの場合、このスタックは IoT 製品およびソリューションを作成するときに使用されます。
Izuma Connect を使用するマイクロコントローラーシステムは軽量すぎて、アプリ配信に Kubernetes を使用できないため、非常に効率的なファームウェア配信メカニズムを備えています。ただし、証明書管理、双方向 TLS 通信、管理 API、およびダッシュボードは、Izuma Edge デバイスと Izuma Connect デバイスの両方で統合されています。
ハイパースケーラーの独立性
貴社は AWS を利用されているかもしれません。もしくは Azure をお使いかもしれません。さまざまな主要ビジネスユニットがそれぞれに実装する、混合インフラストラクチャになっていませんか?
エッジに物理ボックスを展開する場合、これがマイクロデータセンター (MDC) のサーバーラック全体であろうと、小さな単一のゲートウェイデバイスであろうと、通常はより長いライフサイクルでそれぞれに必要な決定を下すことになります。時代が変わり、管理チームが移動し、どのハイパースケーラーと連携するかなど、使用するクラウドサービスに関する決定も変わって行く可能性があります。
Izuma Cloud はハイパースケーラーに依存しません。弊社のサービスは、任意の k8s クラスターにデプロイできます。展開する場所を選択できます。弊社が展開するか、弊社が展開を支援します。さらに、後で別の場所にサービスを再デプロイして移行することもできます。
これは、エッジ戦略がハイパースケーラー戦略に縛られないことを意味します。こうして、将来的に IT チームにとって重要な機動性がもたらされます。
導入オプション
Izuma Cloud は 3 つの方法でデプロイできます。プライベートクラウドオプションが、最もシンプルかつ簡単で最速です。
フルマネージド プライベート クラウド![]() ![]() |
Dev Ops サポート付きの任意のクラウド![]() ![]() |
ベアメタル w/ Support![]() ![]() |
---|---|---|
SaaS(AWSを使用) | AWS, Azure, Google Cloud, ほか | ベアメタル |
インストール不要 | Izuma Networks によるインストール | インストール支援 (専用サポート) |
Izuma Networks による 24 時間年中無休の DevOps (Ops なし) |
お客様による DevOps (+ Izuma Networks からの DevOps サポート) |
お客様による DevOps (+ Izuma Networks からの DevOps サポート) |
お客様 + Izuma Networks 共有アクセス | お客様がすべての credential を保有 | お客様がすべての credential を保有 |
月額料金 - さまざまなサイズ | 1年契約で月額料金。インスタンスサイズに基づく。 | 年間価格。コア数に基づく。 2023年末より提供予定。 |